獨協学園九条の会

ニュース

 

第24号

 

2010年5月12日 

獨協学園九条の会

山内敏弘氏(本学名誉教授、一橋大学名誉教授)講演会

「安保改定50年と改憲手続法

      ―平和憲法の原点からの検証―

今年の5月18日には、改憲手続法(いわゆる国民投票法)が施行され、また6月23日には、日米安保改定50年を迎える。現在、沖縄の普天間基地の移設先をめぐり政府の対応が迷走しているが、その根底には、日米安保条約をどうするかという問題がある。単なる移設先探しの問題として考えるのではなく、日米安保体制を平和憲法の観点からどう考えるかが今まさに問われているといえよう。また、改憲手続法の施行がこのような時期になされるのも、偶然ではないように思われる。改憲手続法には多くの問題点があることは、制定段階から指摘されていたことであるが、そのような問題点を改めて検討することを通して、平和憲法の意義について私たちの認識を深めることにしたい。

日 時:2010年5月26日(水)17時より

場 所:獨協大学天野貞祐記念館大講堂

資料代:500円(学生は無料)

対 象:学生、一般、教職員

主 催:獨協学園九条の会

【山内敏弘氏の紹介】

やまうちとしひろ。1968年から1994年まで本学で教鞭をとる。その後一橋大学法学部教授・学部長、龍谷大学法科大学院教授。日本公法学会理事、全国憲法研究会代表などを歴任。現在は獨協大学名誉教授、一橋大学名誉教授。『平和憲法の理論』(日本評論社、1992年)、『人権・主権・平和』(日本評論社、2003年)、『立憲平和主義と有事法の展開』(信山社、2008年)、『新現代憲法入門(第2版)』(編著・法律文化社、2009年)、など著書多数。

【講演要旨】

今年の5月18日には、改憲手続法(いわゆる国民投票法)が施行され、また6月23日には、日米安保改定50年を迎える。現在、沖縄の普天間基地の移設先をめぐり政府の対応が迷走しているが、その根底には、日米安保条約をどうするかという問題がある。単なる移設先探しの問題として考えるのではなく、日米安保体制を平和憲法の観点からどう考えるかが今まさに問われているといえよう。また、改憲手続法の施行がこのような時期になされるのも、偶然ではないように思われる。改憲手続法には多くの問題点があることは、制定段階から指摘されていたことであるが、そのような問題点を改めて検討することを通して、平和憲法の意義について私たちの認識を深めることにしたい。


井上ひさしさんの志を受けついで

九条の会講演会[日米安保の50年と憲法9条]

日 時:2010年6月19日(土)13時30分開会

場 所:日比谷公会堂

暫定連絡先:〒340-0042 草加市学園町1−1 獨協大学下川研究室

                  TEL&FAX048-943-3117 E-mail: yshimo@dokkyo.ac.jp

                     http://homepage2.nifty.com/dokkyogakuen9jonokai/